話題のねこ検定について♪♪

こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです😊


今回はねこ検定についてです!


ようやく最近ねこ検定があることを知りました👀

ドッグ検定はもちろん知っていました笑


<ねこ検定とは>

シンプルに猫についての知識が問われる資格です!

この資格はまだできたばかりなので、詳しく知らないという人も多いと思います。

猫の気持ちを理解することで、猫との生活がより豊かで素敵になることを目的としています!


<レベル>

ねこ検定は3段階に分かれています。

・初級

猫にストレスを与えることなく、一緒に過ごすための知識

・中級

猫の一生に責任を持ち、お互いに幸せに過ごせる知識

・上級

猫の行動や気持ちを理解し、ストレス予防や医療にも精通する知識


<受験資格>

受験資格はありません✨

誰でも受験することが可能です!

もちろん実際に猫を飼っているかどうかは関係ありません!


<受験におすすめの人>

こんな人には特におすすめです!

・猫を飼っている人

・猫をこれから飼う人

・猫の仕種や感情を理解したい人

・猫の目線で世の中を見てみたい人

・猫と仲良くなりたい人


さて、ここで問題です☆

◉問題

1.猫の手足の説明で正しいのはどれか?

 A.前足5本、後ろ足5本

 B.前足4本、後ろ足5本

 C.前足5本、後ろ足4本

 D.前足4本、後ろ足4本


2.猫の爪の説明で間違っているのはどれか?

 A.放っておくと伸び続ける

 B.鋭く尖っている

 C.爪の出し入れが可能

 D.新しい爪が爪の下から生える



答え. 問1  C 問2 A


今までのブログを読んでいただいた人には簡単だったかもしれません!

ぜひ猫マスターになって、より猫と仲良くなりましょう♪

猫カフェに行ったときに人気者になれるかもしれないですよ😆


それではまた🤗


ドッグトレーナーみゆき♫

にゃんだフル・ライフbyドッグトレーナーみゆき・MIYUKI's Ownd

こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです♪♪ ドッグトレーナーになるために日々、精進しております! プライベートでは猫を飼っているため、このブログでは「ドッグトレーナーから見た猫について」を更新していきます♪ 犬猫について詳しくなれたら嬉しいです✨

0コメント

  • 1000 / 1000