猫は犬より長生きする(^-^)/

前回、犬と猫の寿命について書きましたが、今回は猫の寿命についてもう少し掘り下げていきます♪

[前回の記事]

実は、猫は犬より長生きすることが分かっています!

体が大きな動物は長生きすると言われています。

しかし犬と猫の大きさは対して変わりません。

ではなぜ、猫は犬より長生きするのでしょうか!?


<長生きする理由>

・性格

一つは猫の性格によるものです。

猫は単独で生活をします。

そのため、集団で生活する犬と比べて、感染症にかかりにくいです。


・攻撃力

猫の攻撃の仕方はたくさんあります!

鋭い牙と鋭い爪は攻撃するだけでなく、身を守るためでもあります。

対する犬の攻撃は鋭い牙しかありません。

また猫は運動神経もよく俊敏性も兼ね備えているので、天敵からも逃れやすいです!


<種類別の寿命>

猫の寿命は種類別で違ってきます。

混血猫、日本猫は一番長生きします。

次にアメリカン・ショートヘア、ラグドールが寿命が長いです。

逆に寿命が短い種類はマンチカン、メイン・クイーン、ノルウェージャン・フォレストです。

個体差にもよるのですが、これから飼おうとしている人は参考にしてもいいかもしれません😊


<長生きさせるためには>

・室外飼いより室内飼い

外で飼うのと家の中で飼うのとでは身に降りかかる危険が違います!

平均で2歳ほど室内飼いの方が長生きします👀


・定期検診

定期的にお医者さんに診てもらうと良いです。

ワクチン接種や健康診断は大事です。

大きくなってから病院に行くのを全力で嫌がる前に、小さいうちから慣らすようにしましょう!


・食事

毎日の食事の管理は重要です!

キャットフードをあげすぎないようにしましょう。

与えてはいけないドッグフードなどあるので注意しましょう。

[猫にとって有害な食べ物]

・運動

室内飼いをしていると運動をしなくなってしまいます。

猫は何もしなければ運動をしなくなってしまうので、意図的に遊んであげるのも大事です♪

またキャットタワーなどを準備してあげるのもいいです!


長生きしてもらうためには飼い主の飼い方がかなり関わってくることが分かりますよね!

これからでも出来ることは多いのでやっていきましょう✨


それではまた🤗


ドッグトレーナーみゆき♫

にゃんだフル・ライフbyドッグトレーナーみゆき・MIYUKI's Ownd

こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです♪♪ ドッグトレーナーになるために日々、精進しております! プライベートでは猫を飼っているため、このブログでは「ドッグトレーナーから見た猫について」を更新していきます♪ 犬猫について詳しくなれたら嬉しいです✨

0コメント

  • 1000 / 1000