猫の【ゴロゴロ】の音は人間を救う!?

前回、猫の「ゴロゴロ」に引き続き、

今回はその「ゴロゴロ」の効果についてです!


そもそも猫の「ゴロゴロ」には人間に良い効果があると言われていることを知っていますか!?

ただの癒しだけではないのです!👀


<ゴロゴロの効果>

・副交感神経を優位に立たせる効果

猫のゴロゴロの音は低周波でこの音域は体の緊張をほぐす副交感神経を優位に立たせる効果があると言われています!

また半身浴やヨガ、温泉といったものと同じ効果があると言われています。


・幸せな気分になる効果

ゴロゴロの音の低周波にはセロトニンという幸せな気分になるものを分泌させる効果があると言われています。

自律神経やホルモンバランスを整える力があるため、ストレス解消ができます。


・骨折や傷の修復促進の効果

猫のゴロゴロの音の周波数は人間の骨密度を強くする周波数と同じだそうです!

そのため猫自身も他のアニマルと比べて骨折を早く治すことができるそうです。

またゴロゴロを聞くだけで頭痛が治った、傷の治りが早くなった事例もあります!


<ゴロゴロの活躍>

ゴロゴロの音による効果を知るだけでかなり人間にとって良いものだとわかりますね!

この効果は様々なところで活用されています。


・高齢者のいる施設で安らぎを与えている


・骨折の治療の「超音波骨折治療」で使われている


・ゴロゴロの音を録音したものが販売されている


・フランスで治療やリラクゼーションを目的とした「ゴロゴロ・セラピー」が行われている


・猫カフェで癒しを与えている


最後に

猫のゴロゴロの音の効果は本当にすごいものですよね!!

これだけ良い効果があることを知ると猫を飼っていない人は猫カフェに行きたくなりますよね。

数年前からですが、猫ブームで猫に対していろんな見方が変わり猫にとっても人にとっても良いことが多くなりました!

私は普段気分が落ちたり、疲れたときはゴロゴロを聞いて癒されています♪


それではまた🤗


ドッグトレーナーみゆき♫

にゃんだフル・ライフbyドッグトレーナーみゆき・MIYUKI's Ownd

こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです♪♪ ドッグトレーナーになるために日々、精進しております! プライベートでは猫を飼っているため、このブログでは「ドッグトレーナーから見た猫について」を更新していきます♪ 犬猫について詳しくなれたら嬉しいです✨

0コメント

  • 1000 / 1000