【必見】猫に好かれたい!猫に懐かれたい人は必見!!

今回は「猫にもっと懐いて欲しい!」「猫好きだけどなぜか猫から嫌われる!」という人は必見です😆


飼い猫、野良猫、猫カフェにいる猫を触るときに、

なぜかこの人には猫から寄ってきて懐いているなんてことあると思います。

同じように接しているつもりなのに不思議ですよね!

そのカラクリは猫が懐きやすい人には特徴があるからです。


<猫が懐く人>

猫が懐く人の特徴はいくつかあります。

・小柄で体格が細い人

猫より人間は体格が大きいので警戒されることが多いです。

そのため人の中でも小さく見える方が懐かれやすいみたいです!


・声が小さい人

猫は聴覚がとても発達しているため、大きい音は苦手です。

そのため大きな声や威圧的な声の人より、声が小さい人の方が懐くようです!


・声が高い人

猫は威嚇をするときに低い声を出すため、低い声は警戒してしまいます。

そのため高い声の方が良いです!


・女の人

女性は背が低い人が比較的多く、細身で声も高いため懐かれやすいそうです!

体格が大きい人は大きい動きや大きな音が出ないようにすれば良いようです!


・香水などのにおいがついているものをつけていない人

猫はにおいにも敏感なので強いにおいを発するものは嫌がるようです。


・猫以外の動物を飼っていない人

他の動物を飼っている人はにおいがついているため、警戒されることがあります。


・動作がゆっくりしている人

人間の早い動きに対してはびっくりして反応してしまいます。

そのためゆっくりした動きの方が良いようです。

お年寄りの方が好かれるのはゆっくりした動作からでしょう。


最後に

なぜ自分が猫から嫌われて、あまり寄り付かないのかが分かりましたね!

猫が好きっていう思いだけでは仲良くなるのは難しいのかもしれません。

努力できるところは実践して猫に好かれる人になりましょう♪


それではまた🤗


ドッグトレーナーみゆき♫


にゃんだフル・ライフbyドッグトレーナーみゆき・MIYUKI's Ownd

こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです♪♪ ドッグトレーナーになるために日々、精進しております! プライベートでは猫を飼っているため、このブログでは「ドッグトレーナーから見た猫について」を更新していきます♪ 犬猫について詳しくなれたら嬉しいです✨

0コメント

  • 1000 / 1000