【猫よけ】猫よけにペットボトルは効果がない!?
こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです♪
よく道に猫よけとしてペットボトルが置いてあるのを見ませんか?
実はあまり猫よけの効果はありません。
いつの間にか猫よけといったらペットボトルとなっていたのです。
今回は猫よけについて紹介します。
<猫は本当にペットボトルを嫌う?>
猫はペットボトルを嫌う理由はいくつかあります。
・キラキラする物を嫌う
・水が嫌い
・ペットボトルが磁場を乱す
・ペットボトル表面に自分の姿が映る
などなど
猫が嫌がる理由からペットボトルは使われています。
ただ本当に効果があるかといわれるとあまりないのかなと思います。
なぜならキラキラしたものを嫌うといってもペットボトルは強い光がないとキラキラしません。
そのため日差しが出ている時間に効果がありますが、1年間のうち2割の時間しか効果はありません。
そもそも猫は夜行性というのもあります。
水が嫌いというのも猫は濡れるのは嫌がりますが、結局は飲み水として飲んでいることもあるのであまり効果はありません。
実際、道にあるペットボトルの横を通る猫を見かけたことがある人は多いと思います。
ペットボトルを置いておけば、猫よけになるという風習がいつの間にかについていたのは事実です。
それためどういった理由から猫よけになるかを知らずに置いている人も少なからずはいます。
色付きの全くキラキラしないペットボトルを置いたり、置くことに満足してしまい汚れたままのペットボトルになっていたりします。
ペットボトルで猫よけの効果を得るにはしっかりとなぜ猫が嫌がるかを知るといいですね。
<猫よけに最適な物>
猫よけの中でも猫を傷つけなくて、猫に優しいものを紹介します。
・LECDDL 猫よけ 動物撃退器 害獣撃退 超音波 ソーラー充電
人間と猫の聴力の違いを利用しています。
猫が近くを通ると人間には聞こえない音で、猫が嫌がる音波を出します。
またLEDフラッシュライトが付くので猫は驚いて逃げます。
猫以外の小動物にも有効的です。
・フマキラー 猫まわれ右 びっくりスプレー
猫が近づくとスプレーが噴射されるので、猫は驚いて逃げます。
驚かすことが目的なので無害のスプレーです。
・アースガーデン ネコ専用立入禁止強力粒剤
猫が嫌がる成分を地面に撒くタイプです。
ハーブ系の香りは猫は嫌がるためその成分を利用しています。
最後に
猫よけといったらペットボトルというのはもう古いのかもしれませんね。
今は猫よけに最適なものが出ているのでお困りの方は是非、使ってみてください。
それではまた🤗
ドッグトレーナーみゆき♫
0コメント