【猫好き必見】猫カフェで安全に楽しむためには

前回、猫カフェの魅力について紹介しました。

せっかく猫カフェに行ったのに楽しめなかったり、迷惑をかけたりはしたくないですよね。

そこで今回は猫カフェで安全に楽しむための準備と、注意点を紹介します!


<猫カフェに行く前の準備>

猫カフェに行く前に準備をしておくといいです。


・汚れてもいい服装

毛がついたり、汚れてもいい服を選びましょう。

白地の衣服だと毛がついても目立ちません。

ポリエステルの素材の服だと毛が付きにくくて良いです。


・アクセサリー

アクセサリーなどは猫が反応して、攻撃される可能性があるため外しましょう。


・引っかかる服

セーターや穴が空いている衣服などは猫の爪が引っかかる恐れがあるため控えましょう。


・露出の多い服装

露出の多い服はやめましょう。

引っかかれてしまう恐れがあります。


・匂い

香水などの匂いが強いものはつけていくのはやめましょう。

猫は嗅覚が発達しているため嫌がります。


<猫カフェでの注意点>

場所によってルールや注意点が異なることがあります。

ここでは一般的な猫カフェでの注意点をいくつか紹介します。


・猫を無理やり抱っこしないでください。


・ペット同伴では入店しないでください。


・食事中の猫には触らないでください。


・大声を出さないでください。


・店内は禁煙です。


・猫を追いかけないでください。


・特定の猫を独り占めしないでください。


・写真撮影でフラッシュを使わないでください。


<猫に懐かれるには?>

猫に懐かれたいですよね!

懐かれるための行動は以前、紹介しましたのでご覧ください。


最後に

猫カフェで安全に楽しむためには準備が必要です。

注意点やお店のルールさえ守れば十分楽しめると思います。

是非、行かれてみてはいかがでしょうか!


それではまた🤗


ドッグトレーナーみゆき♫

にゃんだフル・ライフbyドッグトレーナーみゆき・MIYUKI's Ownd

こんにちは!ドッグトレーナーみゆきです♪♪ ドッグトレーナーになるために日々、精進しております! プライベートでは猫を飼っているため、このブログでは「ドッグトレーナーから見た猫について」を更新していきます♪ 犬猫について詳しくなれたら嬉しいです✨

0コメント

  • 1000 / 1000